意識が変わると行動が変わる
診断を受ける前は自分に自信が持てずに受身な人生でした。
診断後、似合う物が分かった事で買物などで迷う事が少なくなると同時に自分を受け入れる事が不思議とできるようになっていたのです。
大げさな言い方をすると本当の自分を知ったような。
診断を受ける前から色彩検定1級を取得しているなど色彩に関する知識があったものの、
今更カラーに関する仕事なんて就けるわけない
と思っていた私。
似合うものを知った後に起こった素敵な変化を経験し感じたことは
絶対他の人も知ったほうが良い!
高額の受講料、同時期にNLPも学びたいと思っていたため
お金の工面どうしよう…
お金減るの嫌ぁぁ~(涙)
という月星座が山羊座らしい理由で申し込みをためらう事数か月w
やっぱり受けたいとカラリスト養成講座を受けました。
診断から3年。
Aliceでカラリストの勉強をしてパーソナルイメージスタイリストとして活動を始め、様々な経験や出会いにより世界が広がりました。
その後無事にNLPも受講できましたよ!
似合う物がわかるだけでなく、自然に自己肯定ができるようになる。
たかが見た目と侮ってはいけません。
眼球は露出した脳と言われています。
目から入る情報は私達の意識に大きな影響を与えます。
意識が変化すると行動が変化します。
行動が変化することで環境も変化します。
初めはただ似合うものを知るために診断を受けたのに1年後には自分もカラリストとして活動を始めたように。
自分に対する意識を変化させるにはまず見た目を変えるというのが一番やりやすい方法だと思います。
但し、自分に似合う見た目に!
12回の閲覧0件のコメント