top of page
検索
色育ワークショップin雪ん子くるくる
「雪ん子」ってタイトルついてるけど雪無いまま当日迎えそうと思っていたら今週に入って雪! 例年に比べたら少ないですが雪景色の中でイベントです。 親子でカラーダイアリーを体験中 やっていくうちにテンションが上がって紙一杯に塗っています。 こちらも親子でカラーダイアリー...
【告知】2/9(日)雪ん子くるくる
2/9(日)柏崎・夢の森公園で開催される 雪ん子くるくる 雪ん子くるくるFacebookページ https://www.facebook.com/events/505082620431185/?active_tab=discussion 今回の出店内容は...
ホロスコープと色の関係
流派?によってシンボルカラーが違うので捉え方は違うのでしょうが 星座には色彩心理や色の意味とリンクしているものがあります。 (全部じゃないですけどね) 例えば牡羊座は赤 赤の意味は生命力・エネルギッシュ・外向き 原色の赤だと見てるだけでパワーを感じます。...
良いコミュニケーションを築くには
色育は教材とやり方さえわかれば誰にでも出来る簡単なものなのですが、色育を取り入れてもらうために教える人がいなければいけません。 色育講座を開講するには色育アドバイザーという資格が必要。 取得するために養成講座を受講するのですが、色の意味の理解の他にコミュニケーションスキルも...
4/14はオレンジデー~オレンジの色の意味~
皆さんは今日が「オレンジデー」なのを知っていますか? 私は初耳です。ニュースで知りました。 また何か大きな闇の組織がわけのわからないイベントを定着させようと暗躍しているのかと思ったら1994年まで遡るそうで。 もしかしたら「何を今さら」って感じの話かもしれません。...
【令和】慶祝カラー発表!
新元号が「令和」に決まりましたね! 職場では「予想が外れたー」と言っている人もいましたが、予想合戦が巷で繰り広げられていたとは全く知りませんでした。 個人的には「昭和」の和とかぶってない?!と思いましたがラ行の響きがカッコいいとも思ったり。...
【募集】4/21(日)色育セミナー開催します
4/21(日)柏崎市で色育セミナーを開催します! 今回は大人向けに色育についてのセミナーを行います。 私達は家族、友人、地域、職場など様々なコミュニティに属し、たくさんの人と関わって生きています。 その中でどうしても理解できない言動をする人がいるのも事実。...
色育セミナー開催レポート♫
本日アルフォーレにて色育講座を開催しました。 この3連休最強寒波がやって来るなんて天気予報では言ってましたが、今日の柏崎はくもり。 日本海側のくもりなんて晴れの日と同じだと思っています。 お天気に恵まれ(?)色育講座スタート!...
【色育】カラーカードの使い方
今回はこちらのカラーカードについてお話したいと思います。 親子で使う場合などは ●お母さんはどんな色?という感じでお子様に選んでもらう。 →お子様の視点からどんなイメージをお母さんに抱いているかコミュニケーションするきっかけに。...
【お客様ご感想】”ホロスコープを見てもらいました❤️”
ホロスコープ対面鑑定モニターの感想を頂きました! 茉未さんのブログ 事の発端は色育アドバイザー養成講座で出会いホロスコープ対面モニターを受けて下さったTさんからの個性心理学を見てもらったことでした。 診断結果を送ってもらいLINEでやり取りをしていた時に「師匠がホロスコープ...
【色育活用法】色育ダイアリー・想像のカタチ編
昨年色育体験会でイベントに出店する際 参加する方がイメージしやすいように見本としてカラーダイアリーを塗ってみました。 あくまで見本を作るつもりで、イメージが固まらないまま「とりあえず塗ってみるか」という感じで塗り始めてみると ◆ここにこんな色を加えようかな...
【色育】活用法は色々
2/11色育セミナー募集中です! 色育ではオリジナルの教材があります。 教材ごとに基本的な使い方はありますが、活用の仕方は 使う人次第 以前参加した色育講座のワーク トランプみたいなカードを見ていますよね。 カラーカードを使用し、グループの人の色はどんな色かを直感で出し合う...
【募集】2/11・色で育むコミュニケーション♪
2/11(月・祝) 柏崎市で色育セミナーを開催します! 今回は大人向けに色育についてのセミナーを行います。 私達は家族、友人、地域、職場など様々なコミュニティに属し、たくさんの人と関わって生きています。 その中でどうしても理解できない言動をする人がいるのも事実。...
明けましておめでとうございます!
皆様明けましておめでとうございます! 昨年ブログを読んでくださった方、実際にサービスを受けて下さったお客様。ありがとうございました! 今年1年もよろしくお願いします。 引き続き17イメージタイプ診断、ホロスコープ鑑定と外側・内側の両面から皆様の本来持つ魅力を開放してキラキラ...
2018年も終わりますね
2018年はとても濃い1年になりました。 学んできた17イメージタイプ診断とホロスコープ鑑定の活動を初めたこと。 前職が副業禁止のため、黙って活動するにも限界があるだろうと退職し、その日の内に市役所の隣の税務署に開業届を出しに行ったのが3月末。...
【色育】まちからハンドメイドマルシェ
かしわざき市民活動センターまちからで行われた まちからハンドメイドマルシェ 今回の出展内容は 色育体験会 で参加しました。 制作の様子 親子でカラーダイアリーを製作中 大人も子供も集中しています。 友達同士でワイワイしながら 想像のカタチをヌリヌリ。 想像力が~~ とか...
11/25(日)イベント出店します!
11/25(日)10:00~15:00 かしわざき市民活動センターまちからで行われる まちからハンドメイドマルシェ に出店致します!! 前回はパーソナルカラー簡易診断を行いましたが 今回の出展内容は 色育体験会 毎回テーマが異なりますが今回は「ハンドメイド」がテーマ。...
bottom of page